診断基準

DSM-5の312.31の診断基準
ギャンブル依存症

A.臨床的に重大な障害または苦痛をもたらす問題のあるギャンブル行為が持続的かつ反復的に行われており、12ヵ月間に以下の項目のうち4つ(またはそれ以上)を示していることで示される。

  1. 興奮を得るためには、より多くの金額を賭ける必要がある。
  2. ギャンブルをやめようとすると、落ち着きがなくなったり、イライラしたりする。
  3. ギャンブルを抑制、削減、または停止するための努力が何度も失敗したことがある。
  4. ギャンブルに夢中になることが多い(例:過去のギャンブル体験の再現、次の冒険のハンディキャップや計画、ギャンブルに使えるお金を手に入れる方法を考えるなどの思考が続く)。
  5. 無力感、罪悪感、不安感、憂鬱感などの苦痛を感じているときにギャンブルをすることが多い。
  6. ギャンブルで負けた後、仕返しのために別の日に戻ってくることが多い(”chasing” one’s losses)。
  7. ギャンブルへの関与の度合いを隠すために嘘をつく
  8. ギャンブルのために、重要な人間関係、仕事、教育やキャリアの機会を危険にさらしたり、失ったりしたことがある。
  9. ギャンブルによって引き起こされた絶望的な経済状況を解消するために、他人にお金を頼ります。

B.賭博行為は、躁病エピソードではうまく説明できない。